【横浜市栄区・大船駅の腰痛・頭痛治療専門】
ひらやま整骨院
ご予約優先制 神奈川県横浜市栄区笠間1-2-11 YKビル2F
お気軽にお問い合わせください
受付時間 | 9:00〜13:00/15:00〜19:30 |
---|
休診日 | 木曜・日曜午後・祝日 |
---|
頭痛は様々な要因によって起こります。
緊急で病院を受診しなければならない危険なものから、なんとなく市販薬で対応できてしまうもの様々です。
間違った対応をすると、致命的な病気を見落としてしまう恐れもあります。
長く続くときは、一度病院を受診して病名がはっきりしたうえで、治療をお勧めします。
頭をケガしている可能性があります。
骨折や脳に血腫ができている場合があります。
頭をケガしてから3週間以上経過しても頭痛が治まらない場合は病院を受診することをお勧めします。
慢性硬膜下血腫
頭をぶつけたことによって頭の中でゆっくりと出血が起こる病気です。
軽くぶつけたくらいでも起こる可能性があるから注意が必要です。
長く続く、だんだんひどくなる痛みが特徴的で、立ち上がった時や頭を振った時に痛みがひどくなります。
出血のせいで麻痺がおこることもあります。
脳こうそくだと間違えられることもあります。
なんとなく認知が進んだ・ろれつが回らなくなってきた・歩きづらくなってきたという症状があったら注意。
認知症と勘違いされることも良くあります。
「くも膜下出血」や「脳出血」といった危険な頭痛である可能性があります。
すぐに病院を受診する必要があります。
くも膜下出血
脳の動脈にできたこぶが破裂して出血が起こります。
最初に小さな破裂が起きて、数時間以内に大きな破裂が起こることがあります。
最初の小さな破裂で、どんと衝撃が走ったような痛みや、バットで殴られたような衝撃的な痛みが起こります。
頭痛以外の症状では、吐き気を伴うことも多いです。
まぶたが下がってきたり、物が2重に見えるのは、くも膜下出血の前触れの可能性があります。
軽い場合でも、何の前触れもなく急に痛みが出てきたとき、首が硬直して動かない、頭を左右に振ると痛みが増すといった症状がある場合には、「くも膜下出血」を疑う必要があります。
脳出血
脳の中で動脈が破れて出血が起こります。
急な頭痛と併せて、意識を失ったり、言葉が出てこない、ろれつが回らない、片方の手や舌がマヒして動かないといった症状が一緒に現れます。
感染症の可能性があります。
早めに病院で、抗生物質や抗ウイルス薬による治療を受けましょう。
小さな子どもが「インフルエンザ」に感染した際、頭痛があっても痛み止めを使うのは避けましょう。
これは、痛み止めが”インフルエンザ脳症”を誘発する恐れがあるためです。
安易に市販の解熱鎮痛薬を使わないようにしましょう。
大船駅笠間口徒歩4分
横浜市栄区・大船駅の腰痛・頭痛治療専門
ひらやま整骨院
営業時間:9:00〜13:00 15:00~19:30(最終受付)
休診日:日曜午後・木曜・祝日
腰痛・頭痛の事ならお電話・メールまたは、LINEにて受け付けて
おりますので、ひらやま整骨院へお気軽にご連絡下さい。
髄膜炎を起こしている恐れがあります。
風邪と見分けがつかないことが多いですが、小児で発熱と頭痛があれば必ず疑う必要があります。
首を上下左右に振った時に痛みが強くなる特徴があります。
痛みを主張できない小さな子どもの場合でも、布団から起こす際に強く痛がるといったケースが見られます。
細菌性や結核性の髄膜炎は特に症状が重く、乳幼児がかかる感染症の中では重篤なものの一つとされています。
頭痛が少しずつ悪化していく場合、何らかの病気が進行している恐れがあります。
すぐに病院を受診し、精密な検査を受ける必要があります。
「脳腫瘍」の場合、早朝に頭痛が激しくなるのが特徴です。
また、腫瘍が大きくなるにつれて痛みが強くなっていく傾向があります。
片方の目をえぐられるような激しい痛みが数10分~数時間ほど続き、それが数日~数週間にわたって連続で起きたと思ったら、その後は数ヶ月~数年単位で何ともない、ということを繰り返すのは「群発性頭痛」です。
「群発性頭痛」は、じっとしていられないほどの痛みで、日常生活にも支障を来します。
あまりの痛さに、自分の頭を銃で撃ち抜く人もいるほどで”自殺頭痛”とまで呼ばれています。
帯状疱疹が治ったあと、顔から頭にかけてピリピリと痛みが残る場合があります。
これは帯状疱疹の原因ウイルスが神経を傷つけていったことで起こります。
こんな症状がひとつでも当てはまったら、
一度病院に行って下さい
痛みが強烈な頭痛
朝方に起こった頭痛
日に日にひどくなる頭痛
バットで殴られたような強烈な頭痛
経験したことがない頭痛
1週間以上続いている強い頭痛
ものが二重に見える、またはものが見えなくなる頭痛
高熱を伴う頭痛
普段と明らかに違う頭痛
めまいや吐き気をともなう頭痛
麻痺やしびれ、けいれんなどがいっしょに起こった頭痛
意識があやふやになったり、訳のわからないことを口走ったりする頭痛
ろれつが回らないなど、言葉がしゃべりにくくなる頭痛
意識障害を伴う頭痛
高齢になって初めて起こった頭痛
お電話でのご予約・お問合せはコチラです。
お気軽にご連絡ください。
※友達追加していただいた後、LINEでメッセージをお送りください。
ご予約・お問合せはコチラ
〒247-0006
神奈川県横浜市栄区
笠間1-2-11-2F
大船駅笠間口から4分
午前 9:00~13:00
午後 15:00~19:30
日曜午後・木曜・祝日